外反母趾の原因は「ゆったり靴」にあった!

ブカブカ靴こそが外反母趾の元凶!

外反母趾の人はほぼ全員が「サイズの大きい靴」を履いています。例外はありません。そのほうが痛くないというのが理由なのでしょうが、しかし本当にそれが正しのか、一度考えてみてほしいのです。外反母趾の人に限らず、日本人は「きつい靴は足に悪い」と考える人がほとんどです。

 

みんな靴を買うとき、ためし履きして「あ、これはちょっときついな」と思ったら、ためらいもなく一回り大きなサイズに変更してしまいます。きついくつは履いてはいけないという思い込みがあるためです。ズバリ言います。あなたがジャストフィット、あるいは、ゆったりだと感じる靴は、そのほとんどが実は「ブカブカ」なのです。そしてそのブカブカ靴こそが「外反母趾」の「原因」であり、悪化させる「理由」なのです。

 

靴が大きければ、その中で足が泳いでしまいます。つまりその分、歩くときに余分な筋力を使わなければならないことになります。私たちが歩くときには、どうしてもかかとが、内側や外側に倒れます。そのときに右と左では「倒れ方」が必ず違います。かかとが倒れた段階で、骨盤の高さは当然、右と左とでは違ってきます。そうすると、人間は「体幹や頭部」でバランスをとろうとします。これが体のゆがみみにつながります。

 

また、靴が前後にゆるいと足は靴の中で滑ってしまうため、知らず知らずのうちに、指を曲げて踏ん張ってとめます。これを長く続けていると、裸足で立つときも指を曲げて立つようになってしまいます。

 

子供でもそうやって立っている子がいます。子供はすぐに大きくなるからと大きめの靴を履かせる親御さんがいますが、子供の足の発育を考えるとこれはいけません。子供ならまだ「指を伸ばしてごらん」というとパッと伸ばせるのですが、ある程度の年齢の大人になってしまうと、関節が硬くなっているから、「伸ばして」といわれても、指を伸ばすことすらできなくなってしまうのです。足が変形してしまっているわけです。

 

日本人は、「窮屈な靴はいけない、足に悪い」と思いおみがちですが、実際には全くその逆で幅が広い靴こそが足に悪さをするのです。若いうちは足の変形も少ないし、あっても筋力でカバーできますから、ブカブカ靴でもなんとかなります。でもそれを10年、20年履き続けていたら…。

 

足が変形して痛みが出てこないとみんな気づきません。つまり靴がブカブカであればあるほど、歩き方のバランスは崩れていく一方であり、体そのものをゆがめてしまうことになるのです。

 

続きは次回のブログで「ブカブカ靴とは幅広の靴のこと」というタイトルでご紹介します。今回に続き重要な内容を載せますので必ずご覧ください。

 

〒007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条2丁目14-22
TEL 011-299-7437
東苗穂なぎ整骨院

札幌/東区/整骨院/もみほぐし/整体/マッサージ/猫背矯正/頭痛/根本改善
骨盤矯正/肩こり/腰痛/首/肩甲骨/肩甲骨はがし/リラクゼーション/むくみ/
膝の痛み/足の痛み/ダルい/股関節の痛み/背中の痛み/交通事故/腱鞘炎